artekのポスター。

先月だったか
夫「artekのポスター、センプレで予約しちゃった」と。
「しちゃった」って…。
…。
artekのものなら事後報告も仕方ないか…。
我が家のリビングにはstool60のポスターを飾っており
他のデザインも欲しいねーと常々話していましたが
なかなかお目当てのものを入手するのが難しくて。
夫はこまめにチェックしていたようです。
そして今日
予約しておいたポスターが届きました。

stool60のポスターより大きいとは聞いておりましたが
ちょっと筒が大き過ぎるような…。



中から出て来たのは
artekの75周年記念のポスター 。
ゼブラ柄が素敵!!
でもコレ…

とにかく大きい!
幅100cmの高さが140cm。
stool60のポスターの2倍のサイズ!!
うっかりさんの夫は
このサイズを確認せずに買ったらしいのです…。笑
とりあえず
私が愛用しているチェア66のゼブラと記念撮影。
大きくて写真撮るのも一苦労。
下側がクルンとなって
ポスターを持たされている夫の足が見えちゃっています^^;
しかも娘も面白がってポスター触りに来ちゃうし…。ヤーメーテー^^;
買ったは良いが
一体どこに飾るスペースが?
そんなもの我が家にはありません…。
いつか大豪邸で暮らせることを夢見て
そっと筒の中に仕舞いました〜。(もちろん、二人掛かりで)
ちなみに
夫がこのポスターと一緒に買ったartekのもの。


バッグはこのパラフィン紙に入っていました。
いつか買おうと思っていたので
有り難く使わせてもらうことに^^
このトートは良しとして…
夫が買ったものがもうひとつ。

定規!?
いつ誰が使うのーーーーー???
…夫のartek好きもココまできましたか。呆
やっぱりartekのものとは言え
お買い物の事後報告はダメとします^^;


我が家のポスター。

次はコレ!80周年ポスター!!



アイコンポスターも狙っています。素敵すぎる!!

artekのトート。大きめで◎^^
■
[PR]
by pieni358
| 2013-03-16 22:59
| インテリア
pieni iloとはフィンランド語で小さな喜びを意味します。おうちのことや好きなもの、日々に彩りを添える小さな喜びを綴ります。
by pieni358
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の記事
イロトリドリの 3月 |
at 2016-04-01 00:35 |
Gefle(ゲフレ)のmim.. |
at 2016-02-28 23:25 |
ミモザの季節。 |
at 2016-02-27 23:30 |
Happy new year.. |
at 2016-01-04 23:00 |
家族のクリスマス、後編。 |
at 2015-12-28 00:00 |
タグ
日々のできごと(152)ごはんとおやつ(44)
愛用のもの(41)
インテリア(40)
フィンランドのもの(39)
こども(29)
マタニティ(21)
ベビー(21)
整理収納(20)
信州(18)
暮らし(16)
mina perhonen(10)
以前の記事
2016年 04月2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
more...
その他のジャンル
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。